スタッフブログ

カミンッ、サマー!

こんにちわ!

今年度、最初の事業が終わり、奥猪名も次のシーズン・夏を迎えています。

川の水の冷たさに心地よさを覚え、草木は生い茂り・・・・・。

草木は生い茂り・・・・・・・

・・・・

少しばかり生い茂りすぎています(笑)

というわけで、最近はもっぱら草刈りに勤しんでおります!

さわやかに見えますが、服の中は汗でびっしょり。

そう聞くと大変そうに見えるでしょうが、

すればするほどに施設を整えることが出来るので、夢中になってやっています♪♪

 

川辺では日向ぼっこをするようにたくさんの生き物が顔を出してきました。

左はあまごつかみの時に放流するあまごなのですが、右の生き物はなにか知ってますか?

これは「オオサンショウウオ」といいます。特別天然記念物に指定されていて、ワシントン条約でも絶滅危惧Ⅱ種として記載されているのだとか。(勉強になりますね~)

 

施設内の川辺にも稀に出没しているので、立ち寄った際には少し覗いてみるのも良いかもしれませんね。

ですがもし見かけたら、触わらないで観察するようにしましょう!

 

やはり、実際に目で見て感じるほうが何倍も感動が大きいですね。

こういった生の体験が大事なんだなぁと改めて思いました。しみじみ

 

だっち(飛田)

 

 

先頭に戻る