2025年2月 の記事一覧
第5回 紙バンドクラフト教室開催しました
昼頃からチラチラ雪が‥‥‥始まる頃にはしっかり降り出し、陰になるところは真っ白 でも降ったり止んだりで積もらなかったので安心でした。
毎回参加していただいていても ポイントでは「アレ〜ここはどうだったっけ‥‥」と質問が飛び交い‥‥なんとか完成したバッグを記念に一枚いただきました。
今日で令和6年度は最終回となりました。 次回は5月10日(土)です。少し飛びますが令和7年度は少し時間をかけて大型タイプにも挑戦してみたいなぁ〜という話もチラホラ。
大型は時間係るので何回かに分けての開催も・・・楽しみが増えるかな?
リーダー研修会⑥を実施しました。
本日2月16日 リーダー研修会⑥を開催いたしました。
3月のスプリングキャンプに向けて、色々試しや、ブラッシュアップを行いました。
途中失敗もありましたが、失敗は成功の元。 本番では、この失敗を活かして、怪我無く楽しいキャンプを目指して取り組んでいきたいと思います。
スプリングキャンプのお申し込みは、22日の朝9:00~25日17:00まで 公式LINEにて行います。 皆様のご応募お待ちしています。
第8回ノルディックウォークを実施しました。
本日2月12日 第8回ノルディックウォークを実施しました。
今回は、日生~北陵高校周辺をめぐって!! と題し午後からが雨の予報でしたので、午後希望の方も午前に移動してもらって、9名の方とウォーキングしました。
前半は、緩やかな下りが多かったので、よいよいと進みましたが、 後半からは、激坂が何度かあり、久々に手ごたえのあるコースになりました。 終盤には、みぞれも降り出しやばかったですが、なんとかゴールすることができました。
さて次回は、3月遠征です。 今回は、神戸市北区のしあわせの村のノルディックコースに行きたいと思っています。 はじめと、最後に激坂があるので、今回のコースが良い下準備になったのではないかなと思います。 3月はまだ 12日の回に空きがありますので、興味のある方のご参加をお待ちしております。
しいたけ栽培体験を開催いたしました
本日2月9日にしいたけ栽培体験を開催いたしました。
昨日から降り積もった雪のため、お車で来られないお客様もいらっしゃり
3組のご参加での開催となりました。
体験内容はドリルを使っての原木の穴あけ、駒菌の差し込み、しいたけご飯の試食でしたが、みなさまドリルになれるのが早く、あっという間に作業が終わりビックリしました。
また、しいたけご飯も、普段はきのこを食べないというお子様がもりもり食べてくれている姿をみてスタッフ一同うれしい気持ちになりました。
ご参加いただきましたお客様に置かれましては道路状況が良くない中お越しいただきまして誠にありがとうございました。
スタッドレスタイヤが必須になったっため、
残念ながら来られなかったお客様は来年度も開催する予定ですのでまたお会いできることを楽しみにしております。
本日のウクレレ教室は降雪のため中止しました。
昨日からの降雪が15cmを超える雪が積もってしまい、予定しておりました「ウクレレ教室」を中止とさせていただきました。
冬装備をされていないと奥猪名まで来ることはできません。万が一も考慮して中止としました。 次回は1ケ月先の3月8日(土)午後からです。
興味のある方はご参加ください。レンタルウクレレもあります。お気軽にご連絡お待ちしております。☎072-769-0485